2019振り返り2

4月は神戸morisでのはじめての個展がありました。

moris4.com

2018年の3月に家を訪ねて来て下さり、常設でのお取り扱いを頂いてました。

個展はmorisの常連の方々に支えて頂きとても充実した展示ができたように思います。

 

お店にいらっしゃる皆さまの空気がとても心地よく、改めてお店のスタンスや接客等がブレない事の大切さを感じました。

 

f:id:bizen-hitoshi:20191220221056j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191220221105j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191220221117j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191220221125j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191220221137j:plain

 

つづく

2019年ももうすぐ終わり。振り返り1


ご無沙汰の更新です。

 

今年もなんとか無事予定されていたスケジュールを終え、来年へ向けて準備を進めています。ブログでは全くお知らせ出来ていなかったのですが、ひとまず今年の振り返りを。

 

今年は始めての場所や地域での展示機会に恵まれ、新たに様々な出会いがありとても充実した1年になりました。

 

まず1月は名古屋のアナログライフでの初個展でした。

analoguelife.comf:id:bizen-hitoshi:20191219222247j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191219222254j:plain以前よりお取り扱いはあったのですが、これまでは釉薬ものを中心に納める事が多く備前焼を見て頂く機会はなかったのです。

それもあり企画段階から、備前と白花の焼き締めを中心に釉薬ものは黒釉のもののみで、という内容で、テーマも『茶と花』という大きなテーマで臨みました。

 

茶道は習いはじめて6、7年なるのですが、更に1年半前より家で煎茶を日常的に飲むようになり、道具も色々と作りはじめていました。

また花も自己流ではあるのですが、続けているのでこのテーマをご提案頂いたのです。

 

有り難い事に個展に合わせて東白川で様々な活動をされている『添い』の佐藤さんにお茶を出して頂き煎茶の販売もして頂きました。

www.soi-shop.jp

f:id:bizen-hitoshi:20191219222309j:plainアナログライフの美しい空間で頂く煎茶は外の寒さも忘れるくらい素晴らしい体験でした。

また挿花を谷匡子さんにして頂き、初日はなげいれのパフォーマンスも、という贅沢な時間でした。またそのパフォーマンスに僕も参加するというなんともドキドキな体験も。貴重な体験ができてとても幸せでした。

https://www.instagram.com/tani.masako/?hl=ja

 f:id:bizen-hitoshi:20191219222318j:plainf:id:bizen-hitoshi:20191219222326j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191219222302j:plain皆さんのお力添えを受けて素敵な展示空間になったと思います。

お立ち寄り頂いた皆さま有り難うございました。

 

つづく

 

インスタグラム → https://www.instagram.com/mm_hitoshi/?hl=ja

 

 

 

 

2018年の振り返り。

 

 

 

 


2018年も様々な場所で展示の機会に恵まれました。

 f:id:bizen-hitoshi:20191219223250j:plain

まとめてになりますが、振り返りを。。

 

まず2月にうつわ謙心さんの企画展で『春をたのしむうつわ展』というタイトルの展示が銀座三越で催されそれに参加しました。

内容は酒器や食器をいろいろでした。

 f:id:bizen-hitoshi:20191219223232j:plain

4月は信楽の高橋樂斎窯の窯焚きのお手伝いに。

今では珍しい、部屋が6つもある大きな登り窯です。

 

また銀座日々で3回目の個展がありました。

移転されて初めての展示でした。毎回様々な出会いや発見のある貴重な経験を積む事のできる展示です

ginza-nichinichi.co.jp

 f:id:bizen-hitoshi:20191219223241j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191219223258j:plainf:id:bizen-hitoshi:20191219223306j:plain

 

 

 

そして6月は倉敷に新しくオープンした『滔々』倉敷でのオープニングの個展の機会を頂きました

toutou-kurashiki.jp

f:id:bizen-hitoshi:20191219223855j:plainf:id:bizen-hitoshi:20191219223858j:plainf:id:bizen-hitoshi:20191219223910j:plainこちらは以前のギャラリーをリノベーションして、一棟貸しの宿泊施設とギャラリーが併設してある建物です。

岡山の建築家が設計したとても美しい空間。

オープニングという大役をなんとか終えてほっとしてます。

空間が美しく広いので自分にとっての今までの総決算のつもりの内容で臨みました。

そのおかげで今までの仕事も整理でき、ひとつの節目となった展示となりました。

f:id:bizen-hitoshi:20191219223917j:plain f:id:bizen-hitoshi:20191219223925j:plain

 

 

8月は福岡三越美術画廊での2回目の個展です。

毎日暑かったです。

その際大分まで足をのばして友人でもある三苫さんの工房へお邪魔したり、小鹿田焼の里へ連れてってもらったり。。色々とお世話になりました。

 

f:id:bizen-hitoshi:20191219224449j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191219224456j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191219224505j:plain

 

 

9月はうつわ謙心さんの企画展で『お酒をたのしむうつわ展』へ参加を。

参加作家の器や酒器を使ったイベントも好評だったようです。

 

そして去年NHKワールドの取材番組がいよいよ放送されました。

いまもyoutubeでみれますのでぜひご覧くださいませ。

タイトルは『Japan from above』日本版は『空から見た日本』です。

https://www.youtube.com/watch?v=iL5LrGtKPmM&t=52s

 

 

10月は初めての京都での個展でした。

場所は大丸京都店アートサロンです。

展示会場が二つに分かれているようなつくりだったので、白花と備前焼の2種を分けて展示しようと思い、DMもそういうデザインにしたのです。

友人のショップを撮影場所に借りて撮影したのですが、スッキリとした写真が撮れて良かったと思います。

f:id:bizen-hitoshi:20191219224512j:plain f:id:bizen-hitoshi:20191219224517j:plain

 

 

そして11月は久しぶりにイベントに出展しました。

東かがわ市で行われている「フィールドミュージアムsanuki」です。

www.hnt.or.jp

規模はそこまで大きくないのですが、古民家を使用して各々小さなギャラリーをつくるような感じでとても気持ちのよいフェアでした。

参加作家同士の交流も楽しく思い出深い展示となりました。

f:id:bizen-hitoshi:20191219224707j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191219224717j:plain

f:id:bizen-hitoshi:20191219224725j:plain



 

年末最後は日本橋三越での酒器展への参加とうつわ謙心企画の「にっぽんの暮らし展」への酒器の参加とお酒推しの展示が続いて今年も終わっていったのでした。。

 f:id:bizen-hitoshi:20191219224953j:plain

 

つづく 

 

 

 

 

 

 

 

 ご無沙汰してます。。


ここ最近はブログを全く更新しておらず、すみません。

インスタグラム、FBでは頻繁に上げているのですが。。

岡山の展覧会の前後の事を少し。

4月の個展前のギンザシックスオープンに合わせて、3.1フィリップリムでの
お取り扱いが始まりました。
アパレルでは初めてだったのですが、花器を中心に展示を行い、とても新鮮な気持ちです。
ハイブランドの洋服とともに備前焼の並ぶ姿はとても美しかったし、
僕としてはいつかこういう場所で展示できたらなあと思っていたので、
自信にも繋がりました。
僕とフィリップ氏を繋げていただいた皆さまにはとても感謝しています。

一旦展示は終えてますが、次の展開があればまたお知らせ致します。

そして、5月には登り窯の窯焚きを。
少し焚き方を変えてまた新たな発見もあり、実り多い窯焚きになりました。

8月には日本橋三越での茶碗展へ初参加。
同年代の作家達との交流もあり刺激的な展示でした。

9月は NHKとフランスの共同制作によるドキュメンタリーの撮影を経験。
フランスからも3人のスタッフが来て、2日間に渡る撮影は慣れない事も多く
戸惑いましたがとても良い絵が撮れたようです。
放送は今年の秋頃になるそうです。
決まりましたら、お知らせ致します。

9月後半は瀬戸内海を旅するクルーズ船「ガンツウ」の就航に合わせて少しですが
船内で使用する器を制作しました。この器は船内でも販売しているようです。
高価な旅なので、個人的に乗れる日はまだ遠そうですが。。
オープンに合わせた内覧会で見学しましたが、素晴らしかったです。
海に浮かぶ巨大な屋形船のような印象でした。

その後もお取り扱いのある名古屋のアナログライフの納品などに追われつつ
バタバタと過ごしておりました。

年末は代官山Tサイトでの企画展への参加もありなんとか2017年を乗り切った感じです。

長くなりましたが、以上の内容の様子はインスタグラムで見ることできます。
いけばなもほぼ毎日更新してますのでご覧頂けたら幸いです。






個展のお知らせ。


来月5/10〜5/16日まで、岡山天満屋美術ギャラリーにて個展致します。

美術画廊|天満屋 岡山店


今回は日頃から作り続けている花器、及び花器として
お使い頂けるものに特化した展示をしようと考えています。


個人的に3年ほど前から自宅の周りの草花を、
見よう見まねで自作の花器に入れるようになり、
現在まで仕事場に花の絶えないよう入れ続けています。


生活に花を取り入れる楽しみをご覧頂けたら幸いです。


全日在廊予定です。

お時間ございましたらぜひお立ち寄り下さいませ。



















牛窓クラフト散歩に参加します。


今週末15,16日の2日間は牛窓クラフト散歩に参加致します。


http://ushimadocraft.qcweb.jp/index.html



良い季節、美しい瀬戸内の海を目の前に、
様々な作品を見れる機会。


お時間ございましたら、ぜひお立ち寄り下さいませ。


僕は来月、花器のみの個展があることもあり、今回は備前焼の器プラス、
並行して制作している釉薬の器もいろいろと見て頂けたらと考えています。


場所は畳の部屋なので、どんな展示にしようか考え中。。

皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております。












投稿が。。


最近ブログ更新があまりできておりません。
順次しようとは考えているのですが。。


インスタグラムは頻繁にアップしてますので、よければそちらも
ご覧頂けると有り難いです。

https://www.instagram.com/mm_hitoshi/