2015-01-01から1年間の記事一覧

 5月の花。

展示のこと。

6月の銀座三越での展示は、壁に囲まれたいわゆるギャラリー空間ではなく人が行き交う場所です。 そういう場だからこそ、すっと入っていけるような展示ができたらなあと思ってます。 統一感が出せるよう台の上へ置く什器用の板も依頼中。 うまくいけばいいけ…

 銀座三越で。。

少し先になりますが展示のお知らせです。 会期 6月3日(水)〜9日(火) 会場 銀座三越8階 リミックススタイル/ダイニング 今回はうつわ謙心さん企画の 酒器を中心とした展示ですが、 お酒をより楽しめるような器も合わせて用意できたらと思っています。 お…

御茶屋跡。

先日16日はfoc倉敷を見たあと、その足で 牛窓御茶屋跡で開催のオープニングへ参加してきました。http://www1.odn.ne.jp/~cao34500/2015outbound.html この展示への道のりはぜひカフェドグラスのブログをご覧下さい。 http://cg2006.exblog.jp/ 工芸的な物…

4月の花。

牛窓クラフト散歩終わりました。

牛窓クラフト散歩無事終了しました。 天気もぎりぎりでもって良かったです。搬出の際は降り出した雨で大変でしたが。。お越し頂いた皆さま有り難うございます。 僕の展示場所は、もとは向かいの前島行きのフェリーの切符売り場だったそうです。 当時の話を近…

什器づくり。

牛窓用の什器づくり。 こういう仕事はすごくたのしいです! 天板は以前購入した古材の板をオイル仕上げしたもの。 足は折り畳めます。 縦でも横でもつかえる骨組み。 角材にペンキ塗装。 小さいベンチも。完全に趣味の領域です。 仁

牛窓クラフト散歩。

来週18、19日は今回2度目の開催となる牛窓クラフト散歩へはじめて参加します。 http://ushimado-craft.sunnyday.jp/index.html 民家や以前は店舗だった場所、今では空き家となっている場所等、町全体を使った、文字どおり港町牛窓を散歩するように巡る…

雑誌掲載。

先月25日創刊のTJAPAN。 ラカグ隣にオープン予定の「nakaniwa」の記事で(小さく)作品が出てます。 http://www.asahi.com/ad/tjapan/ 表紙はビョーク! 仁

3月の花。

寒風。

森陶岳さんの大窯の見学会へ参加してきました。 準備期間を含め25年という壮大なプロジェクト。 現在全長85mの登り窯に火が入っていて、来月中旬に終わる予定だそうです。 窯焚きだけで3ヶ月。。 4,000tの薪。その他すべてが桁違いのスケールです。 (…

灰漉し。

凍らなくなって水簸(灰漉し、土漉し)するには良い季節になりました。 山の水を引いているので、大量の水を使用する水簸仕事にはとても助かっています。 仁

ボラードへ。。

先日、宇野港にあるボラードへ。bollard / BOLLARD COFFEE(ボラード) - 衣・食・住とコーヒー日用品として備前焼の普通のお皿を取り上げて頂けるのは とても嬉しい事です。小さめの花器も少し。 他にも良いものがたくさん置いてあります。 いつも美味しい…

春霞展の様子。

展示の様子。 かわいらしい展示です。僕は白花、灰釉、黒釉の作品で参加しています。 初日は木全さんのWSもありました。 仁

企画展へ参加します。

明日4日より企画展へ参加します。 テーマは「春霞(はるがすみ)」。 僕は灰釉など釉薬ものの器や白花の花器等で参加します。普段の備前とはまた雰囲気の違った展示になると思います。 お近くへお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。 初日は会場に居りま…

2月の花。

蕎麦屋さんで。。

岡山市内のそば屋さんで食器使って頂いています。 茅葺き屋根の立派な古民家を直して去年オープンしたお店です。 お近くへお越しの際はぜひどうぞ。(写真は昼懐石)もりそばで備前の八寸皿も使用頂いています。http://www.salvo-ryobi.co.jp/buaiso/ 仁

棚づくり。

器や型を板に載せて置く棚を増設。 どんどん増えていき、ついに以前は寝室として使っていた部屋まで。。 大工仕事はとても楽しい。 取りためている廃材も利用して。一枚剥げば美しい木目でます。 こういう時に大学で彫刻を学んでいた頃の道具が大活躍。 仁

手入れ→水洗い。

今年に入ってずっとしていた手入れ(全体にペーパーがけ)がやっと 一段落して、水洗いしました。 埃だらけの器を水に通すと土の表情がはっきり見えます。 最も楽しい瞬間です。 仁

1月の花。

曙椿、白梅。 松、梅、裏白、葉牡丹。 柚子。 薮椿。 蝋梅。 仁

お茶の稽古。

今年もお茶のお稽古はじまっています。 仁